IPO当選実績。どしどし結果報告をしていきます!
ソフトバンク株IPO当選振り返り。
12月23日更新
さて皆さまもご存知ソフトバンク株の上場!いやー話題にはなりましたね!話題には。ただ、通信障害、PayPayの個人情報問題と悪材料がここまで出るかというくらい逆風の中、初値は1463円。500株当選なのでマイナス18500円!

悔しいです!ただ唯一の救いは成行で売買を完了させてこと。おかげさまで悔しい思いをせずに仕事に集中できました笑
来年度はさらに口座を増やして、IPOを当てまくりたいと思います!
テノホールディングス補欠当選権振り返り!
12月23日更新!
更新遅れて申し訳ありませんでした!さてSBIさまからいただきましたテノホールディングスの補欠当選権の結果を振り返ります!!!
結果は!!!!!

残念すぎます!当たっていたら1920円→2400円。48000円のプラスでした。悔しすぎます。
今年4度目か!?補欠当選テノホールディングス
なんと、完全に油断してました。大好きなSBIさまからテノホールディングスの補欠当選のお知らせが。当たったわけではありませんが、先日当選したマリオンも繰り上げ当選で大きな利益を出せたので結構期待してます。

愛用3つのホームページのデータの平均値は2966円。
当選したら104600円の利益!
17日に結果が出たら、皆様にご報告しますね!
今年の3度目の当選はソフトバンク!
皆様こんばんは!今年3度目の当選は皆様の予想通り、ソフトバンクです!SBI証券で家族の分も含め500株。さすが系列会社!そしていくらになるか!!?
今年のIPOの利益はここまで156500円(マリオン&ラクスル)。なんとか1600円超えで今年の利益を200000円に乗っけたい。そんな淡い期待を持ってます。
さぁいくらになるのか、やっさんは大数の法則を用いいます。
信頼ある3サイトの予想は1550円、1550円、1600円。
1567円!
当選した方、かなりのローリターン予想ですが、お小遣い稼ぎしましょう!
サイトを立ち上げる前の2018年度のIPO実績
5月31日 ラクスル SBI証券 人生初のIPO当選! ランクはDと不安ですが
購入金額150000円→売値164500円 プラス14500円。
9月13日 マリオン SBI証券 なんとBランクが当選。
購入金額238000円→売値380000円 プラス142000円。
真剣に取り組んできた甲斐がありました。
2019年〜はいよいよSBIチャレンジポイントを目指して3桁万円を目指します。