いきなりステーキ ゴールド会員がすごい
いきなりステーキだけにいきなりですが、ゴールド会員を目指しましょう。
カードは初回来店時に店舗で貰うか、いきなりステーキ公式アプリでカード番号を発行でマイレージ環境が整います。
例えば初回来店でステーキを300g食べると、カード/かアプリに肉マイレージが300g貯まり、次回も300g食べると、マイレージは通算600gになります。
ここで大切なポイントがあります。
あなたはハンバーグ好きですか?
YESの方だけでこの記事を読んでください笑
ランチに提供されているハンバーグもマイレージ対象です。
300グラム 1100円です。
ここが大事です。では次に進みます。
そしてマイレージを一定数集めると、カードランクが一般(通算2,999g以下) ⇒ ゴールド(通算3,000g~19,999g) ⇒ プラチナ(通算20,000g~99,999g) ⇒ ダイヤモンド(通算100,000g以上)徐々にランクアップし、各ランクに応じた特典が付与される仕組みになります。
各ランクの会員特典の詳細です。
一般カード会員 (通算2,999g以下) の特典
・メルマガ登録で誕生月に500円クーポンが貰えます
ほとんど恩恵はありませんね笑
ゴールドカード会員 (通算3,000g~19,999g) の特典
ゴールドだと以下のように良くなります。
①ランクアップ時に1000円クーポン
②誕生月にリブロースステーキ300g(2070円分)
③毎回の注文時にソフトドリンク(一番高いのは黒烏龍茶300円)
プレゼント
中々すごいですね。
①と②を合わせると3070円分の特典が受けれるということです。
ハンバーグセット10回で11000円なので28%還元です。
とりあえずハンバーグ好きな方はチャレンジしてみてください。
プラチナカード会員 (通算20,000g~99,999g) の特典
プラチナの特典はこんな感じです。
①ランクアップ時3000円クーポン
②好きなステーキ300グラム ※一番高額な黒毛和牛サーロインは8400円
③ドリンクサービス
20000gの到達は
1回300g×67回で到達。
到達までは73700円
そして受けれる恩恵は
ゴールドの3070円+①3000円+②8400円=14470円
19,6%の還元率です。
ダイヤモンドカード会員 (通算100,000g以上) の特典
①ランクアップ時10000円クーポン
②好きなステーキペアで600グラム ※一番高額な黒毛和牛サーロインは16800円
③ドリンクサービス
到達までは300gのハンバーグ334回笑
計367400円
プラチナまでの総特典が14,470円+10,000円クーポン+ステーキ16800円=41270円
還元率11,2%
まー、死ぬまでにいきなりステーキに334回ハンバーグだけ注文する人はいないと思いますが…
お得順で言うとゴールド→プラチナ→ダイヤモンド
です。
一言で言うと絶対的にゴールド会員はおすすめです。
やっさんも今月食べてきました!とても美味しかったですよ!